解説!一条工務店のスマートキッチン 使って感じた良い点・悪い点【動画あり】
一条工務店のキッチンってどんなものなの?
スマートキッチンの使い勝手はどうなの?
他のハウスメーカーと比較する上で気になる部分でもありますよね。
一条のキッチンは他社メーカーのものを選ぶこともできると思いますが、自社製を選ぶ方がほとんどだと思います。
実際に使って感じたことも書いてます。
ちょっと長めかもしれないので目次から気になるところをご覧ください。
- 一条工務店i-smartのキッチンの選択肢やオプション
- 実際に使っての良い点・悪い点
- 使い勝手については動画あり
一条工務店i-smartのキッチン
一条工務店のキッチンは、一条工務店で自社生産されたものです。
他社メーカーのものにすることもできますが、一条製を選ぶ方がほとんどだと思います。
スリムカウンターであれば追加料金不要だし、高いものでも14万円という金銭的なメリットが大きく、キッチン自体も使い勝手が良いものだから、という点が大きいと思います。
※この記事で載せているカタログは2018年契約時のものです。
現在は変更されている部分もあるかもしれません。
i-smartのキッチンの種類
我が家は一条工務店i-smartの家で、キッチンカウンターは下記3種類から選択できましたが「ワイドカウンター」にしています。
※各画像は3段ずつありますが、上から
・真上からの写真
・ダイニング側の引出しなし
・ダイニング側の引出しあり
です。
スリムカウンター
ワイドカウンター
ステップカウンター
(参考)キッチンの有効寸法
キッチンの色
キッチンの色は4種類。
・プレミアムレッド
・プレミアムホワイト
・プレミアムブラック
・プレミアムブラウン
キッチンカウンター・換気扇の高さ
キッチンの高さは3つから選択できます。
キッチンに立つ人の身長に合わせて選ぶと良いです。
・800cm
・850cm
・900cm
キッチン関連のオプションや選択肢
キッチン自体の選択肢は大きく上の3つですが、以下のような設備の変更もできます。
水栓変更
水栓はタッチレス水栓がおすすめです!
料理で油ギトギトの手でも手をかざすだけで水を出したり止めたりできます。
一条のオプションカタログには載っていませんが、お湯と水の出し分けや浄水を出したりできる機種もあり、それを設置することもできるそうです。
浄水器
我が家はゼンケン浄水器(単水栓タイプ)を設置しています。
浄水器のコストについてはこちらの記事。
ゼンケン浄水器のカートリッジ交換についての記事と動画。
天然御影石カウンター
天板を天然御影石に変更することができます。
人造大理石の場合、傷が付きやすかったり変色しやすかったりするんですが、そういったデメリットがないので人気のオプションです。
色は3種類。
・アイボリー
・グレー
・ブラック
シンク(標準)
オプションではありませんが、
・ステンレス静音シンク
・樹脂シンク
のいずれかを選択できます。
樹脂シンクのほうが傷が付きにくいとのことですが、私は見た目はステンレス静音シンクの方が好きです。
食洗機
以下のいずれかから選択できます。
・標準
・バイオパワー除菌機能付き※オプション
・深型(バイオパワー除菌機能付き)※オプション
・つけない
我が家は標準ですが、4人家族だとすぐにいっぱいになってしまいます。
標準にしたことは我が家の後悔ポイントの一つでもあるので、深型をおすすめします。
加熱調理器
IHヒーターは標準のものか、より高機能なオプション2種類。
ガステーブルも3種類から選択できます。
すべてグリルがついています。
使い勝手は?良い点・悪い点
この下で書いている内容を動画にもしています。
我が家のスマートキッチン
我が家のキッチンは以下のような構成です。
使っていて良い・悪いと感じるところを紹介します。
<我が家のキッチン構成>
・ワイドカウンター
・背面収納:あり
・色:プレミアムホワイト
・天板:人造大理石
・食洗機:標準
・水栓:タッチレス水栓
・浄水器:ゼンケン浄水器(単水栓)
・シンク:ステンレス静音シンク
・IHヒーター:標準
使って感じた良い点
広く使える
奥行きがあるので、料理中、食器洗い中、その他の作業中にスペースを広く使うことができます。
スリムカウンターや段差のあるステップカウンターではこんな使い方はできないと思います。
ついいろんなものを置いてしまって散らかってしまうという悪い点も(笑)
タッチレス水栓の使い勝手が良い
散々紹介してますが、タッチレス水栓の使い勝手は最高です。
料理で油ギトギトの手でも触れずに水を出せます。
詳しくはこちらの記事・動画で紹介してます。
収納が多い
前面と背面含めて収納量はかなりあります。
背面はダイニング側で使う文房具系とか子どものおもちゃ系を入れてます。
↓こちらの記事・動画で収納の中身を公開してます。
ホワイトは部屋が明るくなる
傷のつきやすさなどを考えると御影石カウンターの方が良いと思うんですが、個人的に見た目は人造大理石で良かったなーと思ってます。
我が家は建具もホワイトにしているので、全体的に白くてキッチンが明るく感じられます。
ブラック系で統一されてる方の写真を見ると御影石の色はマッチしていてカッコいいと思います。
引き出しのソフトクロージング
細かい部分ですが、引き出しのソフトクロージング(閉めるときに最後の方がゆっくり閉まる)が良い感じ。
たくさん引き出しを開けても軽い力でポンポン閉めることができ、最後はゆっくり閉まっていきます。
シンクの水切りが良い
スポンジや洗剤などを入れる水切りラックがついているのも良いところ。
放っておくとラック自体が汚れてたりしますが、たまに気になったときに掃除する程度で大丈夫。
使って感じた悪い点
細かな傷・汚れがつきやすい
人造大理石のカウンタートップ、パッと見はすごく綺麗に見えるんですが、近くでよく見ると細かい傷がかなり付いています。
中には結構深そうな傷も…
思った以上に傷、汚れはつきやすいなという印象です。
そして子どもが鉛筆、スタンプなどでカウンタートップを汚します。
白なので目立ちやすい…
水で濡らしても取れないので、いつもウタマロクリーナーで掃除してます。
コンセントのコードが引き出しに挟まる
キッチン背面にはこのようにコンセントがあります。
ここでスマホの充電をしたりするんですが、引き出しの開け閉めをすると、よくこんな状態になります。
使い方の問題かもしれませんが結構煩わしいです…
長時間の洗い物が辛い(身長による)
食洗機があるので、長時間洗い物をすることは少ないんですが、夫の私は腰が痛くなってきます。
身長によると思うんですが(私は170cmくらい)、蛇口の位置、キッチンの高さなどの関係でほんの少し腰に負担がかかる体勢になってしまうのが原因と思います。
キッチンの高さは標準の850cm、水栓はタッチレス水栓で、水が出る位置が比較的下の方。
以前住んでいた賃貸と高さは変わらないんですが、その頃はもっと水が出る位置が高く、背筋を伸ばして洗い物ができていました。
IHコンロの隅にごみが溜まる
IHコンロとカウンタートップの間にはわずかに隙間があるんですが、この部分に食材のクズやゴマなどが溜まったりします。
掃除がちょっと面倒…
対策としては、貼っておくと剥がすだけで掃除ができる保護テープのような商品があります。
排水口が掃除しづらい
排水口の穴が横向きになっていて掃除がしづらいなと感じます。
掃除道具を使っても途中で詰まる感じでイマイチ汚れを取りづらいです。
最後に
今のところ大きな不満はありませんが、人造大理石のカウンタートップが長年の使用でどの程度劣化するのか気になるところです。
一条工務店は値引きには応じてもらえませんが、
割引制度やキャンペーンなどを駆使することで数十万円安くすることができます。
最初に知っておかないと数十万円損することも…
こちらの記事で紹介制度など、安くする方法をまとめてます。
YouTubeも
\やってます!/
ポチッていただけると
\励みになります!/