「 リビング 」 一覧
-
-
リビングの広さ、4人家族でどのくらい?【8畳の感想】
4人家族の新築。 リビングの広さはどのくらいあればいい? 家を建てて8畳リビングで過ごしてきた感想と、リビングの広さと住み心地について書きました。 LDK全体としてではなくリビングだけにフォーカスして ...
-
-
どうする?リビングのアクセントクロス【我が家の感想】
リビングはアクセントクロスにしたいけど失敗したくない… 住み始めて変だったら嫌だな… 我が家はリビングのテレビボード側の壁をアクセントクロスにしています。 今回は新築から2年以上住んでの感想などです。 ...
-
-
リビングと洗面脱衣所が隣接した間取りのメリット・デメリット
リビングと洗面所・脱衣所が隣接した間取りってどんなメリット・デメリットがあるの? 我が家はリビングから洗面所・脱衣所が直結しています。 実際に住んで感じたメリット・デメリットを紹介します。 間取り検討 ...
-
-
一条工務店オリジナルテレビボードを選ばなかった理由【LOWYAのテレビボード】
一条工務店ってどんなテレビボードが選べるの? 他社製にした方がいいのかな? 一条工務店i-smartの我が家は、テレビボードはオプション外で自分で購入しています。 今回は我が家でオプションのテレビボー ...
-
-
収納公開!キッチンカウンター背面とリビング 子育て家庭の収納実態【一条工務店i-smart】
リビング・ダイニングの収納ってどのくらい必要なの? みんなどんな物を収納しているの? 今回は、子育て家庭である我が家のリビング・ダイニング収納の中身を紹介します。 キッチンカウンター背面収納とテレビボ ...
-
-
明るい部屋のメリットと明るい部屋にするには【吹抜けのある家で感じたこと】動画あり
明るい部屋ってどんなメリットがあるの? 部屋を明るくするにはどうしたらいいの? 我が家は家の中が明るくて良かったなーと思っています。 今回は部屋が明るいとどんなメリットがあるのか、また、明るくする方法 ...
-
-
リビングにテーブルを置かないメリット・デメリット
リビングにテーブルって必要なの?置かなかったら何が困るの? 我が家はリビングにテーブルを置いていません。新居に引っ越す前はテーブルを置いていたので、置かないのはどうかと思っていましたが、意外と良いです ...
-
-
【間取り】LDKの良い点・悪い点【動画あり】
我が家の間取りでここは良かったなー、ここは良くないなーというところを紹介します。 今回はLDK編! 動画も作ってます。 これから間取りの設計をする方の参考になればと思います。 間取り図 我が家の間取り ...