「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧

火災保険_決めた過程と金額

火災保険を決めた過程と金額

先日、火災保険を決めました。 一条提携の東京海上日動火災保険と、他社を比較して、他社にしました。 我が家の場合の決める過程、保険の内容、金額を書いてます。 目次 1.火災保険とは 2.我が家の条件 3 ...

クロス工事の様子

一条工務店 クロス工事〜工事中の家内部に入ってきました!3〜

再び工事中の家の様子を見てきました。 内部大工工事が終わり、クロス工事(壁紙を貼る工程)が行われているところでした。 目次 1.はじめに 2.クロス工事中の家内部の様子 3.最後に はじめに 家に着く ...

電気図面の打合せ_我が家の照明・コンセント

一条工務店 電気図面(照明、コンセント)の打合せとこだわり・後悔点

コンセントの位置、照明の打合せってどんな風に進めるの? どんなことに気をつければいいの? 今回は我が家のこだわり、迷ったこと、後悔していることを書きます。 目次 1.打合せの流れ 2.我が家のこだわり ...

肩こり・腰痛・目の疲れにおすすめ!

腰痛・肩こり・目の疲れの解消におすすめな方法

2019/01/21   -暮らし
 ,

うちの夫婦は子育て疲れと仕事疲れで肩こり腰痛、目の疲れによく悩まされます。 今回は色々試してこれは効果あり!!と思ったものを紹介します。 目次 1.肩こりに効果あり! 2.腰痛に効果あり! 3.目の疲 ...

担当営業マン_困ったこと_こうすればよかったと思うこと

一条工務店 担当営業マンとのやりとりで困ったこと・こうすればよかったと思うこと

今回は担当営業マンへの不満(愚痴?笑)と、もっとこうすればよかったなーと思うことを書きます。 目次 1.一条工務店の営業マンってどんな感じ? 2.契約から建築までの間、困ったこと  ・放って置かれてる ...

入居宅訪問_感想と気をつけること

一条工務店の入居宅訪問(お宅訪問)、行った感想と気をつけること

まだ一条工務店と契約する前、ハウスメーカーを選んでいる頃、実際に一条工務店で家を建てて住んでいる方の家を訪問しました。 今回は、入居宅訪問についてです。 目次 1.入居宅訪問とは? 2.どんな風に訪問 ...

こどもちゃれんじ感想

こどもちゃれんじを1年間やってみた感想

2019/01/16   -子育て
 

我が家は子供が1歳11ヶ月の頃からこどもちゃれんじで教育をしています。 教育と言ってもおもちゃや絵本、DVDで遊んでるだけですが、初めて1年くらい経ったので感想を書いてみます。 目次 1.こどもちゃれ ...

内部大工工事の様子

一条工務店 内部大工工事〜工事中の家内部に入ってきました!2〜

先日、内部大工工事中の家の様子を見てきました。 上棟直後は2階に行けませんでしたが、今回は2階まで見てきました! 目次 1.今回は差し入れを 2.内部の様子 3.工事中でも変更工事できる!? 4.最後 ...

家を建てる流れ_実績

一条工務店 家を建てるまでの流れと期間、スケジュール実績

家を建てるまでのスケジュールってどんな流れなの? どれくらいの期間がかかるの? 何をすればいいの? うちもわからない事だらけ、初めて聞くような言葉も出てきたりして戸惑う事ばかりでした。 今回は家を建て ...

上棟直後_家の内部

一条工務店 上棟直後〜工事中の家内部に入ってきました!〜

先日、一条工務店の上棟直後の我が家を見に行ってきました。 上棟直後と言っていいのかわかりませんが、2階まで組み上がっていて、屋根を工事しているところでした。 目次 1.組み上がった建物を初めて見て 2 ...

Copyright© コノイエ快適 〜i-smart35坪 家族4人の暮らし〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.