「 子育て 」 一覧
-
-
子どもの寝相が悪くて眠れない…蹴られる起こされるイライラ…が解消!
うちの娘は5歳。 いつも夫の私と一緒に寝てますが最近夜中の寝相が悪く、こっちが眠れなくてイライラ…寝不足で困ってました。 原因はただ暑かっただけだったようです。 子どもの寝相が悪くて眠れない時の対策例 ...
-
-
【育児】抱っこし過ぎて慢性腰痛に【病院からの改善アドバイス】
どうも、腰の悪いじいさんです。 子どもを抱っこしすぎて慢性腰痛になりました… 昨年の9月頃からずっと腰痛が続いていたので病院に行きました。 異常は見つかりませんでしたが、改善のアドバイスをもらって実践 ...
-
-
こどもちゃれんじサイエンスプラス辞めた理由と退会方法
我が家は子どもが1歳11ヶ月の頃からこどもちゃれんじをしています。 こどもちゃれんじの追加講座として「サイエンスプラス」というものがあって受講してたんですが、うちの子には合ってなかったようで、退会しま ...
-
-
3歳差育児いつが大変?【2歳5歳の今時点】
2人目の子どもが産まれ、大変だった育児がさらに大変に… 毎日子どもの世話に追われ自分の時間なんてない… いつまでこれが続くんだろう… 我が家は3歳差の2人の娘がいて、今は2歳と5歳。 一時期の大変なピ ...
-
-
子育てサラリーマンは時間がない?ブログとYouTubeを2年間続けた時間術
こんにちはアルパカです。 ブログ(家づくり、子育て系)を始めて2年が経ちました。 10ヶ月経った頃からYouTubeも始めて並行して続けています。 最近はインスタをやってみたり他の活動も少し。 2歳と ...
-
-
【3歳差育児】ケンカ、同時泣き、どうすりゃいいの?
3歳差の小さい子ども。 ・2人が喧嘩ばかりしている ・2人とも同時に泣かれると手がつけられない ・1人でそんな2人の相手…どうすりゃいいの? 我が家には3歳差の子ども(女の子)が2人いて、上のようなこ ...
-
-
幼児の室内遊び/お庭遊び15選【子どものストレス吹っ飛ばせ!】
子どもを遊ばせるために外に出たいけど出れない… この記事を書いている今現在、新型コロナウィルスの影響で外出がかなり制限されてしまっています。 今までだったら休みの日は公園に行ったり、ショッピングモール ...
-
-
会社員がテレワーク(在宅勤務)をやってみた メリット・デメリット【新型コロナ対策】
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、テレワーク(在宅勤務)をする人も増えていると思います。 私も先日、初めてテレワークを開始して何日か実施したので、実際にやってみた感想、メリット・デメリットを記事にし ...
-
-
新築なのに…家の中の子どものいたずらと我が家の対策【動画あり】
家の中で子どもがいたずらをする… 新築なのに床が傷つく… キッチンで触って欲しくない物を触ってしまう…… 我が家は一条工務店のi-smartで家を建て、もうすぐ1年経ちますが、子どものいたずら・遊びで ...
-
-
子どもの遊びに室内用トランポリン!大人にも健康効果が!
家の中で手軽に楽しめる、室内用のトランポリンがあるのをご存知ですか? 子どもの運動神経を鍛えることや、大人の健康効果もあるそうです。 我が家では半年くらい前に室内用トランポリンを買いました。 今回はト ...