「 おすすめグッズ 」 一覧
-
-
育児中のダイニングには必須!サッと拭けるラグ・カーペットのススメ
子どもが小さいうちは食事中に食べ物が床にこぼれるのは当たり前です。 踏んで足はベッタベタ、乾燥したごはん粒がカッピカピ! 新築なのに床が汚れ、テーブルから物を落として床が傷つく… そんなのは嫌なので、 ...
-
-
おすすめキーボード BluetoothとUSB無線両対応の3台切替式!【Win/Mac対応】
・複数台のパソコンを使っていて、それぞれ別のBluetoothキーボードを使っているけど、1つのキーボードで切り替えることができたらいいなー。 ・タブレットやスマホでも使えたらいいなぁ。 ・Windo ...
-
-
ニトリのおすすめキッチンマット【低反発で疲れにくい・撥水性でサッと拭ける】
先日、新しくキッチンマットを購入しました!我が家は一条工務店 i-smartの家ですが、キッチンのサイズにピッタリで見た目も使い心地もよくて満足!ニトリは良い物を作りますね。 目次1.ニトリのおすすめ ...
-
-
コードレスのLEDデスクライトを買ったら思った以上に便利だった!
新居に引越したのを機に(?)、初めて充電式でコードレスのLEDデスクライト(スタンドライト)を買いました!コードレスというのは思ったよりも使い勝手が良く、買って良かった!と思ったので、紹介です。 目次 ...
-
-
【おもちゃ収納】アイリスオーヤマのトイハウスラックを購入!
子どものおもちゃの収納、片付けって困りますよね。 我が家は和室に子どものおもちゃが溢れかえっています。今回は、Amazonのプライムデーでアイリスオーヤマの収納ラック(キッズトイハウスラック)が安くな ...
-
-
ウォークインクローゼット IKEA・ニトリのおすすめ収納グッズ
我が家の1階のウォークインクローゼットは2帖で、そんなに広くはないです。 収納グッズはIKEAとニトリで揃えました。 なかなかスッキリ収まったので、使っている収納グッズを紹介します! 目次 1.1階の ...
-
-
完全ワイヤレスイヤホンを初めて使った感想 無くさない?使い勝手、音質は?
完全ワイヤレスってずっと気になってるけど落としたり無くしたりしそうで怖い… 夫です。 街中で周りを見ると、完全ワイヤレスイヤホンを付けている方がかなり増えてきました。 今回、安くて品質も良いと評判の商 ...
-
-
自動開閉!センサー式ゴミ箱【便利グッズ】
今回は我が家のキッチン・リビングで使っているセンサー式のゴミ箱が便利だったので紹介します! 目次 1.センサーダストボックス 2.良いところ 3.悪いところ 4.便利ですが…壊れました 5.サイズ違い ...
-
-
簡単折りたたみ買い物バッグ、シュパット!【便利グッズ】
便利グッズシリーズです。 今回は買い物の時短になる買い物バッグです! 目次 1.シュパットとは 2.何が便利なの? ・シュパッと伸ばして簡単収納 ・買い物の時短になる 3.最後に シュパットとは ...
-
-
おすすめピンチハンガー これ考えた人神!?【便利グッズ】
引っ越しに向けて地味~に断捨離しています。 いらない物は捨て、古い物は買い替えています。 いつかテレビで見てよさそうだなと思っていた洗濯ピンチハンガー買いました。 使いやすいのでおすすめします! 目次 ...