「 玄関 」 一覧
-
-
【玄関の向き】住んで感じた南向きのメリット・デメリット
我が家は玄関が南向きで日当たりが良い位置にあります。 今回は南向き玄関の家に住んで感じたメリット・デメリットです。 南向き玄関のメリット・デメリット その他の向きのメリット・デメリット 南向き玄関のメ ...
-
-
【動線】キッチンと玄関は近い方がいい?近くない我が家の感想
食材を買ってきて冷蔵庫に入れる時のことを考えると玄関とキッチンは近い方が良いと言われています。 我が家は近くできませんでしたが、実際に住んでみてどうだったか?を書きました。 キッチンと玄関は近い方がい ...
-
-
【一条工務店の玄関まとめ】ドア、収納、タイル等の選択と住んだ感想
一条工務店で家の設計中!玄関どうしよう… 玄関ドアは?ポーチのタイルは?収納は? この記事では一条工務店i-smartの玄関についてまとめ、 ・我が家で選択したもの ・なんでそれを選択したか ・実際に ...
-
-
狭い!?半帖だけのシューズクロークの使い勝手【動画あり】
シューズクロークを作りたいけど間取りや費用の関係で狭いものしか作れなそう… そもそもそんなに狭いシューズクロークって必要なの? シューズクロークってなんとなく憧れますよね。 我が家はシューズクロークを ...
-
-
UBキーガル ・UBアーチハンドルを採用すべき理由と注意点【一条工務店オプション】
電気錠って使ったことがなくて採用するのが不安… セキュリティ面は大丈夫なの? 閉め出されることがあるって本当? 我が家はUBアーチハンドル(キーガル)をオプションとしてつけて使っていますが、採用して本 ...
-
-
一条工務店i-smart標準のドアホン(インターホン)、機能と感想 録画機能が便利!
一条工務店i-smartの標準のドアホン(インターホン)ってどんな機能があるの? オプションについても紹介しつつ、標準のドアホンの機能、使った感想を紹介します。 目次 1.i-smart標準とオプショ ...
-
-
取り付け簡単!シューズクロークの目隠しカーテン
ずっと気になっていたシューズクロークの目隠し。 ロールカーテン、普通のカーテン、のれん、どれにするかずっと迷って何も取り付けずにむき出しになっていました。 今回ようやく良い商品を見つけたて取り付けたの ...
-
-
【間取り】玄関/1階トイレの良い点・悪い点【動画あり】
我が家の間取りでここは良かったなー、ここは良くないなーというところを紹介します。 今回は玄関/1階トイレ編! 動画も作ってます。 これから間取りの設計をする方の参考になればと思います。 間取り図 我が ...