知らないと損!一条工務店で建てるならここをタップ

【一条工務店i-smart】後悔・残念ポイント【間取りやオプションについて/動画あり】

間取り・オプションの後悔・残念ポイント
長年住むことになる家、間取りなどの失敗はしたくないですよね。

我が家も「間取りをこうしてたらな〜とか、このオプション付けたかったな…」というちょっと残念なポイントはいくつかあります。
ですが後悔は少ないです!

今回は一条工務店i-smart(アイスマート)で建てた我が家の後悔ポイント、残念ポイントと、我が家で後悔が少ない理由を紹介します!

  • 一条工務店i-smart(アイスマート)の我が家の間取りやオプションの後悔、残念ポイント
  • 何故後悔が少ないのか
目次

残念ポイントはあるけど後悔は少ない

ほとんどの残念ポイントは設計段階でわかってた

我が家は間取りやオプションの選択での後悔や残念に感じている部分はあるんですが、設計段階からわかっていたものばかりで、今のところ大きな不満はありません。

住んですぐ感じた残念ポイントはどうでも良くなった

住み始めてすぐの頃、こうだったらなーと思ったことを記事にしました。

あわせて読みたい
こうだったらよかったな!住み始めての感想 一条工務店i-smartの家が完成し、住んで間もないですが、こうだったらよかったなーっていうちょっとした不満、ちょっとした設計時の失敗などが出てきたので書きます。 ...

その時に書いたのは以下の5つ。
1.シューズウォール 扉の開く向き
2.手洗い収納 扉の開く向き
3.アラウーノに子供便座合わない
4.2階廊下の照明を足元灯にすればよかった
5.ダイニング、キッチン、カウンターの照明スイッチの位置

その内、5以外はどうでも良くなったり、そんなに気にならなくなりました。
1、2は慣れればちょっとした不便くらいの感覚になりました。
3は子どもが小さい今だけだし、4は無くても問題なしです。

一条工務店i-smartで建てた後悔ポイント・残念ポイント

我が家の後悔ポイント・残念ポイントを紹介します。
照明スイッチの位置以外は設計段階でわかってたことです。

ルーフガーデンの広さ

間取り図_ルーフガーデン
我が家にはルーフガーデンがあります。

ルーフガーデンの壁の仕切りの外にバルコニーがあり、ルーフガーデン+バルコニーで4.5帖の広さがあります。

しかし壁の出っ張りの中は3帖。
家族4人で食べたりはできるんですが、4.5帖のルーフガーデンにできたらもっと使いやすかったのに…と思います。

これは設計段階からわかっていたことです。
あまり覚えて無いんですが、おそらく一条工務店の間取りの制約(一条ルール)によるものだと思います。
i-smartは総2階建てが原則であるため、1階の壁と同じ位置にルーフガーデンとバルコニーの出っ張りができてしまっています。

外観的にはただの壁のルーフガーデンよりも、バルコニーがあった方がカッコ良いんですけどね…

キッチン照明スイッチの位置

これは上で紹介した記事でも書いていた、設計段階では気づかなかった後悔ポイントです。

DK_照明スイッチの位置

ダイニングとキッチンの照明はそんなに離れてないので、わざわざ別の位置にスイッチをつけなくてもよかったかなーと思います。
実際使っているとちょっと分かりづらく、1年以上経った今でもどっちにどの照明スイッチがあったか、たまに間違えます。
この3つのスイッチを全て両側に付けて、両方でオンオフできるようにしてもよかったかもしれません。

毎日のことなので、スイッチの位置は意外と大事だと思いました。

リビングと洗面所の位置

リビングから洗面所
リビングのテレビ側の壁に洗面所の入り口があり、ドアが開いているとリビングのソファーから洗面所の中が見えます。

今は子どもが小さいのでいいんですが、思春期などは特にドアの開け閉めに気を使いそうです。

リビング_壁とテレビ
また、リビングもなんとなくですが落ち着けないような感覚です。
一般的な間取りだとテレビ側の壁は一面壁というのが多いと思いますが、我が家は左は洗面所、右は階段になっていて、空間が空いてるのがなんとなく落ち着かないというか…

本当になんとなくなんですが一面壁の方が落ち着くだろうなーと思います。

吹き抜けで音が響く

これはブログと動画で投稿してますが、吹抜けがあることで1階と2階の間で音が聞こえやすいです。

あわせて読みたい
一条工務店i-smartの防音性能と室内の音の伝わりやすさ【動画あり】 一条工務店 i-smartの家の防音性能って良いの?家の中の音が響きやすいって本当? 私も住み始める前は気になっていました。今回は、実際に住んでみての・家の外から中へ...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次