「 投稿者アーカイブ:alpaca 」 一覧

3年間の電気代・売電収入_アパート時代との比較も_一条工務店i-smart

【一条工務店i-smart】電気代と売電収入3年分!賃貸との比較も【2019〜2022年】

一条工務店i-smartの電気代ってどのくらいかかるの? 売電収入は? 我が家は住み始めて3年が経ちました! 1、2年目に引き続き、電気代と売電収入を詳しく公開! 今回は1、2年目やアパート時代との比 ...

一条工務店の窓でカビ発生

一条工務店の家でカビが生えた!理由と対策【窓サッシ】

一条工務店の窓って結露しないからカビも生えないんでしょ? そんなことを思っていたら大間違い! 住んで4年目の我が家、ついにカビが生えてしまいました! この記事では、なぜカビが生えたのか、カビを防ぐ方法 ...

一条工務店_我が家の収納公開全まとめ

【一条工務店の収納】我が家の収納 全まとめ【中身公開】

他の家庭はどこに何をどうやって収納してるんだろう? 一条工務店の家でシンデレラフィットするグッズは? この記事は、今まで公開してきた我が家の収納のまとめです。 今は記事執筆時点から変わっている部分もあ ...

LDKの広さ_18畳の感想も

LDKの広さ、理想は?4人家族18畳で過ごした感想も

新築でLDKの広さってどのくらいあればいいんだろう? 前回、前々回とリビングの広さ、ダイニングの広さについて個別に記事を書きました。 今回はLDK全体の広さはどのくらいあればいいのか、家を建てて家族4 ...

ダイニングの広さ_4畳は狭い

ダイニングの広さはどれくらい?4畳で狭い我が家と最適な広さ

ダイニングの広さってどのくらいあればいいんだろう? 我が家のダイニングはリビングと分かれていて、広さは4畳ほど。 4人家族で実際住んでみるとちょっと狭いんですよね… どのくらいの広さがあればいいのか、 ...

リビングの広さ_4人家族8畳の感想

リビングの広さ、4人家族でどのくらい?【8畳の感想】

4人家族の新築。 リビングの広さはどのくらいあればいい? 家を建てて8畳リビングで過ごしてきた感想と、リビングの広さと住み心地について書きました。 LDK全体としてではなくリビングだけにフォーカスして ...

クイックルホームリセット_ウタマロクリーナー_キッチン汚れで比較

【キッチン汚れで比較】ホームリセットとウタマロクリーナーの違いは?【動画あり】

先日、花王さんからクイックル ホームリセットという家じゅうに使える洗剤をいただいたので試しに使ってみました! 我が家でも大活躍のウタマロクリーナーと似ているんですが、 実際にキッチンを掃除してみて ・ ...

子ども部屋の広さ_広さごとのイメージ_4_5畳の感想

新築で子ども部屋の広さはどのくらい必要?【4.5畳2つの我が家】

新築で子ども部屋の広さってどのくらいがいいの? あんまり狭いとかわいそうかな…? 我が家は4.5畳の子ども部屋が2つあります。 まだ子ども2人が小さいので子どもが1人で使ってはいませんが、これまで暮ら ...

浴室の広さ_1_25坪の感想

浴室の広さはどのくらいがいい?1.25坪で暮らしての感想

家を建てる際、浴室の広さはどのくらいがいいのかな? 我が家は少し広めの1.25坪にしています。 実際に住んでの感想をまとめました。 浴室の一般的な広さ 1.25坪で暮らした我が家の感想 浴室の広さ 一 ...

一条工務店_UA値C値Q値って何

UA値、C値、Q値ってどういう意味?【一条工務店の公表値と我が家の値】

一条工務店の断熱性能ってどのくらいすごいの? UA値、C値、Q値って難しそうだけどどういう意味? 省エネルギー基準は満たしてるの? この記事ではUA値、C値、Q値の意味や一条工務店の公表値、我が家の実 ...

Copyright© コノイエ快適 〜i-smart35坪 家族4人の暮らし〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.