知らないと損!一条工務店で建てるならここをタップ

食洗機の入れ方、間違ってない?洗い残しを防ぐ方法

間違ってない?食器の入れ方
食洗機を使うようになったけど入れ方がよくわからない…
うまく洗えてないな…
手洗いの方が早いのでは…?

そんな風に思って、せっかくの食洗機を使ってない方もいらっしゃるのでは?

食洗機ってちょっと入れ方、使い方を間違えるとうまく洗えないこともあるんですが、ちゃんと使えばかなり便利です!

あくまで我が家で使ってるビルトイン食洗機の場合になる部分もあるかもしれませんが、今回は食洗機の入れ方使い方について。

  • どんな時にうまく洗えないのか
  • 綺麗に洗える食器の入れ方




目次

食洗機の入れ方、間違ってない?

我が家の食洗機

食洗機_外観
我が家で使ってるのは一条工務店の標準仕様のビルトイン食洗機で、Panasonic製です。

標準の大きさと深型が選択できましたが、標準にしています。
予想以上に便利なので今となっては深型にしておけばよかったと思っています…

食洗機

 

食洗機はうまく洗えてない時がある

我が家は一条工務店で新築を建ててから2年半以上ビルトイン食洗機を使っています。

食洗機はうまく洗えるとめちゃくちゃ便利だし、熱湯で洗うので手洗いよりも綺麗になったりします。

でもやっぱり入れ方などによってはうまく洗えてないことが未だにあります。

 

基本的な入れ方

・汚れた面を内側(水が噴射する側)に向ける
・食器が重ならないようにする
・下のほうは食器を立てて入れる
・底にくぼみがある食器(茶碗など)は少し傾けて置く(くぼみに水が溜まらないように)

 

どんな時にうまく洗えない?洗い残しを防ぐ方法

どんな時にうまく洗えてないか、どう使えば良いのかを紹介します。

詰め込みすぎて重なっている

食器をあまりにも詰め込みすぎて、食器が重なってしまって水がうまくかからずに洗えてないということがあります。

下から水が噴射されるのである程度の隙間を作りながら食器を入れる必要があります。

 

上部ギリギリまで入れている

食洗機の入れ方_上部ギリギリまで入れている
あまりにも上部ギリギリまで入れてしまうと、その部分に水が届かずにうまく洗えません。

たまにやってしまうのは鍋やフライパンを裏返しにして1番上に置いて、鍋やフライパンの底が食洗機の天井(?)に当たっていて洗剤が流れずに残ってたり。。

 

下に大きいものを入れている

食洗機の入れ方_下に大きいもの入れてる
1番下の方に大きいものを入れてしまうと、上の方に水が届かなくて洗えないことがあります。

上の写真は極端ですが、例えば大きな皿を立てるのではなく被せるように置いてしまうと、そこで水を止めてしまって上まで水が届きません。

 

回転ノズルの回転を止めている

食洗機の入れ方_回転ノズルを止めている
意外と見落としがちで、最近我が家で1番やってしまうミスです。

箸や食器などの一部が底の回転ノズルのところまで落ちてしまって、ノズルの回転を止めてしまい、一部しか洗えない状況に。

写真右の箸のような場合は気付きやすいんですが、写真の左の皿のように食器の一部がノズルの回転を止める位置まで落ちてしまったりしてると、気づかないままスイッチを入れてしまうことがあります。

回転が止まってる時は音で知らせてくれたりしたらいいのに…って思います。

 

食べカスが残りすぎてたり乾いている

食べカスが多く残ってるとやっぱり汚れが落ちにくかったりするので、ザッと水で流してから食洗機に入れる必要があります。

たまにあるのが、ヨーグルトなどがカピカピに乾燥した状態で食洗機に入れると汚れが落ちてなかったりします。

 

軽すぎてひっくり返る

食洗機の入れ方_軽いものが裏返る
小さくて軽いタッパーなんかは、水の勢いで飛んでひっくり返って、タッパーに水が溜まった状態になってたりします。

食洗機内の網にうまく引っかけたりしてうまく入れないといけません。
が、未だにこれはやっちゃいますね…

 

油汚れが酷い

油汚れがあまりにも酷いと他の食器にまで油が付いた状態で出てきたりします。
油がひどい時は強力モードにすると、油汚れが残ってることはかなり減りました。

油まみれのフライパンなどを洗うのは面倒なので、食洗機に任せたいですよね。

 

設定が間違っている

食洗機_コース
設定が良くない場合もあるかもしれません。
上で書いたように油などがひどい時は「強力」。

我が家の食洗機は「節電」と「少量」もあり、違いが分かりにくいんですが、

■「節電」
・電気代が標準の約58%。
・洗う温度が低く、乾燥は予熱。
・温度が低いので油汚れが少ない時や、熱に弱い食器の時に使う。

■「少量」
・食器が少ないとき用
・運転時間が短い

という特徴があります。
油汚れが酷いのに食器の数が少ないからといって節電でやってしまうと油が落ちなかったりします。

 

面倒臭くない?手洗いの方が早いのでは?

こうやって書くと色々気をつけないといけないことがあって、面倒くさいし、結局手洗いの方が早いのでは?と思うかもしれません。

私も最初の頃はうまく収まるように食器を入れるのが面倒くさいと思っていました。
でも毎日やってるうちに段々上で書いてるような失敗をしないような入れ方ができるようになってきました。

まあ面倒なことに変わりはないんですが、食洗機の方が早いことは間違いないです。

以前、本当に食洗機の方が早いのかなと思って実験したYouTube動画をアップしてます。

あわせて読みたい
早さ比較!食洗機 VS 手洗い 食洗機って本当に早いの?【一条工務店・動画あり】 ずっと疑問に思っていたこと… 食洗機は手洗いに比べてどのくらい手間がかからず早いのか? 我が家はこの家に住み始めてから初めて食洗機を使うようになりました。 使い...

ちなみに食洗機は電気代がかかるイメージがあるかもしれませんが、手洗いよりも水が少なく済むので電気代と水道代のトータルコストは食洗機の方が安くなります

あわせて読みたい
食洗機の電気・水道・洗剤代のトータルコストって安いの? 食洗機(食器洗い乾燥機)は電気代がかかるからあまり使わない、なんて方もいると思いますが、実際のところ金額にすると言うほど高くはないのでは?と思い、調べてみまし...

 

最後に

洗い残しがあった場合はガッカリするし洗い直すのが面倒なんですよね…
いつの日か食器を適当に入れても完璧に洗ってくれる食洗機が登場することを願ってます(笑)

あわせて読みたい
ピッカピカ!?汚れ落ちない?食洗機の使い勝手 食洗機ってちゃんと洗えるの?使い勝手はいいの?電気代がかかるんじゃない? 我が家は一条工務店 i-smartの家で、標準で付いてくる食洗機(食器洗い乾燥機)を使ってい...

あわせて読みたい
【一条工務店】食洗機、使いこなしてますか?【説明書】動画あり こんにちは。アルパカです。 一条工務店i-smart標準の食洗機、住み始めてからなんとなく使ってましたが、説明書を読むと「こんな使い方あるんだ!」というものがいくつ...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次