知らないと損!一条工務店で建てるならここをタップ

一条工務店の断熱材はすごいって本当?【ウレタンフォーム/EPS1号相当】

一条工務店の断熱材_すごいって本当
一条の営業さんから断熱材の凄さをアピールされた。
断熱性能が高いって本当?
i-smartとグラン・セゾンでは断熱材が違う?

営業さんから言われることって本当かなぁって疑いたくなりませんか?
でも一条の断熱材がすごいのは本当です。

今回は一条で使われている断熱材とその他ハウスメーカーで使われている断熱材のメリット・デメリットについてです。

  • 一条工務店の断熱材の性能
  • 一条工務店の商品ごとの断熱材の違い
  • 各の断熱材の違い(メリット・デメリット)
目次

一条工務店の断熱材はすごいって本当?

一条工務店の断熱材_イメージ

一条工務店の断熱材

一条工務店の家には断熱材として、「高性能ウレタンフォーム」「EPS1号相当」が使用されています。
壁だけではなく床、天井にまで断熱材が敷き詰められています。

一般的な家の断熱材「グラスウール」に比べて、
・高性能ウレタンフォーム:2倍
・EPS1号相当:1.2倍
の断熱性
があるとされてます。

断熱性が高いということは、暖房で暖めた空気、冷房で冷やした空気が逃げづらいということで省エネ・快適性に繋がります。

グラスウールなどと比べると価格は高いのですが、一条工務店ではこれが標準仕様となっています。

※いくら壁の断熱性を上げても窓の断熱性が低いと意味がないのですが、一条の家はトリプルガラス+高性能樹脂サッシにより家全体の断熱性能を高めています。

一条工務店の商品による断熱材の違い

使っている断熱材は一条の商品によって異なります。

・高性能ウレタンフォーム
→グランスマート、i-smart、i-cube(シリーズⅡ※1)

・EPS1号相当
→グラン・セゾン、セゾン、セゾンA、ブリアール、百年、i-cube(シリーズⅠ※1)、i-palette、i-smile、ハグミー

※1 シリーズⅠはEPS、シリーズⅡはウレタンですが、シリーズⅡでもEPSを採用して坪単価を抑えることもできるようです。

各断熱材の違い

一条工務店で採用されている2種類と、その他ハウスメーカーで採用されている断熱材2種類のメリット・デメリットをまとめました。
※断熱材の種類は他にもあります。

高性能ウレタンフォーム

対応商品:グランスマート、i-smart、i-cube(シリーズⅡ※1)

高性能ウレタンフォーム
※写真は一条工務店公式サイトより借用

メリット

・断熱性はグラスウールの2倍
もしグラスウールで同じ断熱性を出そうとすると、2倍の厚さにしないといけません。
・水や湿気に強い

デメリット

・耐火性が低い
・燃えると有毒ガスが出る
・防蟻性が低い
・価格が高い
一条工務店の家では標準仕様ですが、その分坪単価が高くなっていると考えられます。

EPS1号相当

対応商品:グラン・セゾン、セゾン、セゾンA、ブリアール、百年、i-cube(シリーズⅠ※)、i-palette、i-smile、ハグミー

EPS1号相当
※写真は一条工務店公式サイトより借用

メリット

・断熱性はグラスウールの1.2倍
・水や湿気に強い
・燃えにくく、ダイオキシンが発生しない
一般的なEPSは耐火性が低いそうですが、難燃剤が添加されているので燃えにくいそうです。

デメリット

・防蟻性が低い
・価格がやや高い
ウレタンフォームよりは安いようです。

グラスウール

グラスウール
※写真引用元一条工務店公式サイト
一条工務店以外のハウスメーカーなどで使用されています。

メリット

・価格が安い
・耐火性が高い
・吸音性が高い
・防蟻性が高い

デメリット

・水や湿気に弱い
グラスウールは綿のようになっているので、結露などで湿気を含むと水分を通して熱が伝わり断熱性が低下する。
水分の重みで変形し、壁内に隙間ができ、さらに断熱性が低下するとのこと。
そんな状態になることがどのくらいあるのかはわかりません。
(一条工務店が必要以上に不安を煽ってる可能性もあるかもしれません)
対してウレタンフォーム、EPSは湿気を通しにくい材料になっています。

ロックウール

ロックウール
※写真引用元一条工務店公式サイトより借用
一条工務店以外のハウスメーカーなどで使用されています。

メリット

・価格が安い
・耐火性が特に高い
・吸音性が高い
・防蟻性が高い

デメリット

・水や湿気に弱い

実際に住んで実感するの?

一条工務店の家は、
・高断熱の断熱材
・断熱性能の高いトリプルガラス+樹脂サッシの窓
・ロスガード(熱交換換気システム)
魔法瓶のように高い保温効果があると言われています。

実際に住んでどうなのかというと、たしかにその効果は実感します。
冬は床暖房でめちゃくちゃ快適だし、夏は冷房が効きやすいと思っています。

悪いところとしては、熱がこもりやすいので5月くらいから家の中が暑くなってくるところ。
住んで1年目は特に感じたのですが、熱が「こもってるな」という感覚がありました。
昼間は窓を開けてないと暑いことが多いです。

保温効果で省エネになり、電気代も安いです。
(太陽光発電で一部まかなってるので保温効果だけで安くなった!とは言えないですが)

↓断熱性能を含めて、一条工務店のいろんな口コミに対して実際に住んで感じたことをまとめた記事や、電気代をまとめた記事も書いてるので参考になればと思います。

あわせて読みたい
【一条工務店の評判・口コミまとめ】住んで感じたことは?【動画あり】 一条工務店って悪い口コミや評判があるけど本当?逆に良い評判はどうなの? 我が家は一条工務店のi-smart。家を建てる前はネット上の評判を色々見ていました。この記事...
あわせて読みたい
【一条工務店i-smart】電気代と売電収入 5年間の変化は?【2019〜2024年】 一条工務店i-smartの電気代ってどのくらいかかるの? 売電収入は減っていく? 我が家は新築から5年が経ちました。 今回は5年経っての実績を紹介します。 5年間の電気代...

最後に

この記事を書くまで一条の家はどの商品もウレタンフォームだと勘違いしてました(笑)
高断熱の家で快適に過ごすことができてます。

一条工務店で安く建てる方法

一条工務店は値引きには応じてもらえませんが、
割引制度やキャンペーンなどを駆使することで数十万円安くすることができます。
最初に知っておかないと数十万円損することも…
こちらの記事で紹介制度など、安くする方法をまとめてます。

YouTubeも
\やってます!/

YouTubeチャンネルバナー

ポチッていただけると
\励みになります!/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次