高気密高断熱な家で吹き抜けにデメリットはあるのか?我が家の感想
吹き抜けがあると冬寒い?
高気密高断熱の家なら寒くありません。
じゃあ高気密高断熱の家の吹き抜けはデメリットは無いの?
我が家は気密性・断熱性でトップクラスの一条工務店i-smartの家です。
今回は住んで感じた吹き抜けのデメリットです。
- 高気密高断熱の家の吹き抜けのデメリット
高気密高断熱の家なら吹き抜けでも寒くない
我が家は一条工務店i-smartの家で、ハウスメーカーの中でもトップクラスの気密性・断熱性の家です。
全館床暖房で、冬も快適に過ごしています。
我が家はリビングの上が吹き抜けになっていますが、建てる前に聞いていたとおり、寒くありません。
よく言われる吹き抜けのデメリットとして、「冬寒い」という点があります。
じゃあ吹き抜けがあっても寒くない一条工務店は最強?
他にデメリットはないの?
我が家で実際に住んで感じたデメリットをあげていきます。
吹き抜けのデメリット
音が伝わりすぎる
何度か書いてますが、私的に1番のデメリットだと思ってます。
1階のテレビの音や子どもの声が出て2階までよく聞こえます。
私は2階でテレワークをしてますが、1階で子どもの泣き喚く声が会議に入ったりすることも…
一条工務店の家は外と室内間の音はかなり伝わりづらいと思いますが、家の中では響きやすいというのも一役買って、より聞こえやすいんじゃないかと思います。
掃除が大変
吹き抜け窓の掃除は高所ワイパーを使ってますが、やっぱり普通の1階にある窓に比べたら大変ですね。
我が家はリビングが吹き抜けなので窓が汚れてると目立ちやすいですし。
とはいえ2年で3回くらいしか掃除したことないです(笑)
我が家の吹き抜けは照明を壁に設置してあって、ちょっと長い掃除道具があればササッと掃除できます。
が、天井に埃が溜まりやすい照明やシーリングファン(プロペラ)があったら大変だろうなと思います。
破損時届かない
吹き抜け部分で何かしら破損があったりしたらどうすればいいんだろうと思います。
一条工務店の家は窓にハニカムシェードという物が付いているんですが、左右にレール?があります。
このレールは外すことができるんですが、窓掃除で高所ワイパーを使ってる時に「ワイパーが当たってレールが外れることもありそうだな」と思いました。
レール自体は簡単に取り付けることができるんですが、吹き抜け窓だったら自分ではどうしようもありません。
台風の時怖い
今年の夏、この家に住んで初めて大きな台風を経験したんですが、結構怖いんですよね。。
一条工務店の窓は防犯3枚ガラスでかなり頑丈ではあるんですが、実際台風が来ている時は、大きい物が飛んできても本当に大丈夫なのかなぁ…と不安になりました。
もし割れるようなことがあればガラスが1階に降ってきて大変なことになりそうです。
そんなことはそうそう無いんでしょうが、ちょっと怖かったです。
子どもが遊んだりして危険
以前の記事でも書いてますが、子どもが2階からぬいぐるみを落として遊んだりすることがありました。
注意して最近は遊びませんが、子どもが言うことを聞かないような時期はちょっと危険かもしれません。
最後に
デメリットをテーマに書きましたが、吹き抜けは作って良かったと思ってます。
我が家の間取り良い点・悪い点はこちらの記事で。
一条工務店は値引きには応じてもらえませんが、
割引制度やキャンペーンなどを駆使することで数十万円安くすることができます。
最初に知っておかないと数十万円損することも…
こちらの記事で紹介制度など、安くする方法をまとめてます。
YouTubeも
\やってます!/
ポチッていただけると
\励みになります!/