【一条工務店i-smart】吊り戸の取り外し手順【動画あり】

吊り戸の外し方
一条工務店(i-smart)の吊り戸ってどうやって外すの?

我が家は2つの子ども部屋の間仕切りを外すことで1つの部屋にもできるようにしています。
間仕切りは吊り戸になっていて、住んで1年付けたままにしてましたが、外してみました!

ネットで探しても外し方を見つけることができず、最初は外し方がわかりませんでしたが、わかれば簡単でした!
動画も載せているので外し方がわからない方は是非ご覧ください。

  • 一条工務店(i-smart)の吊り戸の外し方
  • 外し方が動画でわかる




目次

一条工務店(i-smart)の吊り戸

子ども部屋_間仕切り_閉めた
我が家は2つの子ども部屋の間を間仕切りにして、2つの部屋にしたり、1つの広い部屋にしたりできるようにしています。

そのようにしている方は多いのではないでしょうか?

そしてこの間仕切りは3枚の吊り戸になっており、スライドして簡単に開け閉めができるようになっています。
でも開けると言っても、下の写真のように1枚分の仕切りはできたままの状態です。
子ども部屋_間仕切り_開けた

完全に1部屋にするには吊り戸を取り外す必要があります。

そしてこれ、外そうにもパッと見、どうやったらいいのかわかりづらいし、説明書の記載もありません。
(見落としだったら申し訳ないです)

今回、なんとか取り外すことができたので紹介します。

 

吊り戸の取り外し手順

事前準備

床の部品をテープなどで覆う

吊り戸_床部品_上げる

床には吊り戸のレールの役割をする部品があります。
この部品は吊り戸が上を通るとマグネットで上に上がり、吊り戸と噛み合うようになってます。

これがあるとうまく外せない気がしたので、養生テープで覆っておきました。
セロテープでもマスキングテープでもなんでも良いと思います。
吊り戸_床部品_テープ

 

床にはクッションを

吊り戸_外す前_クッション
吊り戸が外れた後、持ち運ぶ際にフローリングを傷つけそうだったので、クッションとなるものを敷きました。
ちょうど良くヨガマットがあったので、それを使いました。

 

上部の1つ目のパーツを外す

吊り戸_1つ目の部品_説明
吊り戸の上部の両側面にあるパーツをドライバーを使って外します。
外すときは、3つあるネジの1番下を外します。
上2つは吊り戸の微調整用のネジなので、触る必要はないです。

吊り戸_1つ目の部品_外した

 

上部の2つ目のパーツを外す

吊り戸_2つ目の部品
1つ目のパーツを外した中にある2つ目の戸を吊っているパーツを外します。

これの外し方が最初はわからずしばらくネットを探したりしていたんですが、ドライバーなどの細いもので金具を横にスライドするだけで簡単に外れました。
吊り戸_2つ目の部品_ドライバー

注意点

これを外すとドアが下に落ちるので、ドアが倒れないようにもう1人抑える人がいた方が安全です。
(私は1人でもできました)
また、フローリングが傷つかないようにドアの真下に何か敷いておいた方が良いと思います。

3枚の吊り戸のうち最初の2枚は、残りのドアに立てかける形で支えることができますが、最後の1枚は支えがないので倒れないように特に気をつける必要があります。
吊り戸_最後の1枚

 

外せたけどレールに部品は残る

吊り戸_外したレール部品
吊り戸は無事外すことはできましたが、レールに部品は残りました。
これを外すとなると大変なことになりそうです。
見た目がいまいちですが、あっても困らないのでそのままにしてます。

 

外した吊り戸の行方は

外した吊り戸はどこに置けば…
ウォークインクローゼットに入れても邪魔だし廊下の隅に置いても邪魔…
もしかしてドアが大きすぎて子ども部屋のクローゼットにも入らない…?

とか考えてましたが、子ども部屋のクローゼットに普通に入りました。
※吊り戸は結構重いので2人で抱えたり、フローリングが傷つかないようにクッションとなるものを敷いたりした方が良いです。

吊り戸_クローゼットに収納
元々1階和室のドアを外して入れていたので、並べて入れました。
(和室のドアの方が小さい)

今はクローゼットに空きがあるからいいんですが、将来子どもが大きくなって物が増えても吊り戸を外したままにしておきたい、となった場合にどうするか…
クローゼットが使いづらそうです…

 

部屋が広くなりました!

子ども部屋_間仕切り外し後_1
吊り戸を外すと、部屋が広くなって開放感!
4.5+4.5帖の9帖です。

子ども部屋_間仕切り外し後_2

今はここで家族4人で寝てます。
子どもが大きくなったら部屋の真ん中に仕切り代わりに2段ベッドを置いたりしたら楽しいかな?とか考えてます。
子ども部屋_間仕切り外し後_3

 

動画でわかる一条工務店の吊り戸の外し方

吊り戸の外し方を動画にしました。
上の説明を読むよりわかりやすいと思います(笑)

 

最後に

ネットで探しても一条の吊り戸の外し方が見つけきれなかったので紹介しました。
同じく困っている方の参考になれば。

 

【PR】無料で間取りプランがもらえる!

家づくりって大変ですよね。

じっくり考えたいけど
仕事・家事・育児でなかなか時間がとれない…

我が家も家づくりのときは子どもが小さくて
営業さんの話を聞くのも一苦労。
めちゃくちゃ大変でした…

間取りに関しては大きく2パターンの設計から良い方を選んだのですが、
時間があればもっと良い間取りがあったのではないかと考えることがあります。

【PR】タウンライフ家づくりは、複数社から間取りプラン・資金計画書・土地提案を
一括でもらえる
サービスです。

時間がなくても申し込みは簡単。
とりあえずサクッとやってみることをおすすめします。

※電話営業を希望しない場合は「ご希望やご要望」欄に
「電話での連絡ではなくメールのみ希望」であることを記載しましょう。

今なら冊子「成功する家づくり7つの法則」ももらえます!

【PRタウンライフ】

\YouTubeもやってます!/
YouTubeチャンネルバナー

↓ポチッとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次