知らないと損!一条工務店で建てるならここをタップ

【照明】かってにスイッチが必要/必要じゃない場所【玄関廊下トイレ】

かってにスイッチ_必要な場所
人が通ると自動で照明が点く、Panasonicの「かってにスイッチ」。

家の中のどんな場所に付けたほうがいいのか、または付けないほうがいいのか。

我が家で付けて良かった場所、付けなくて良かった場所について紹介です。

  • かってにスイッチを付けて良かった場所
  • 付けなくて良かった場所
目次

かってにスイッチ

我が家は一条工務店i-smartの家で、家の設計の際に、人感センサー付きの照明としてPanasonicの「かってにスイッチ」を設置することができました。

かってにスイッチとは、人が通った時に自動で照明が点くようにすることができるセンサーのことです。

以下のようにセンサーの設定もできます。

かってにスイッチ_機能1
かってにスイッチ_機能2

■スイッチ
・照明を切る
・人が通った時に自動点灯
・人が通らなくても常に点灯

■センサーの反応範囲
「センサーの右の方は反応して欲しくない」などといった場合にセンサーが反応する範囲を狭くしたりできます。

■動作保持時間
自動で照明が点いてから消えるまでの時間を10秒〜30分で設定できます。

■明るさセンサ
どのくらいの明るさの時に点灯するか。
真っ暗な時だけ自動点灯するのか、明るくても点灯するのかを設定できます。

必要/必要じゃない場所

我が家の設置場所

我が家は以下の3箇所にかってにスイッチを設置しています。
・1階 玄関
・1階 階段を降りたところ
・2階 廊下

■1階
電気図面_1階_かってにスイッチ

■2階
電気図面_2階_かってにスイッチ

必要と思った場所

住んでみて思ったのは、玄関、1階の階段下はかなり便利でした。

玄関、廊下、階段などの部屋ではない、人の通路となる場所は付けておくと良いと思います。

玄関

夜、帰宅した時にスイッチを押さなくても玄関に入った瞬間に照明が点くので楽です。

我が家はそれが普通になってますが、自分でスイッチを入れたり切ったりするとなると地味に面倒だろうなと思います。

ちょっとしたことですが毎回の動作が自動になるのは良いですね。

1階の階段下

夜寝る時、1階の照明を全て切って2階に上がりますが、その時に階段下の照明が勝手に点いてくれて、階段を登って2階の部屋に入ってしばらくすると勝手に消えてるので便利です。

2階廊下

我が家はここの照明は使うことがほぼ無いんですが…
一般的には廊下にはあった方が良いのではないかと思います。

我が家で照明を使わない理由は明るすぎるからです。

天井のダウンライトなんですが、夜中、トイレに行こうとしてここの照明が点くと明るすぎるんです。
寝室のドアを開けると光が入ってきて、寝てる人が眩しかったりもします。

1階の照明を点けている時間帯は、吹き抜けから光が入るので廊下は照明不要。

というわけで照明を使ってません。
足元灯にすればよかったかもしれません。

階段

我が家の階段はかってにスイッチにしてませんが、間取りによってはかってにスイッチにしたほうが良いと思います。

我が家の場合は1階の階段下が点けば廊下まで少し明るいので別に階段が勝手に点かなくても大丈夫です。

必要じゃないと思った場所

トイレ

トイレにかってにスイッチを付ける方もいらっしゃいますが、我が家は付けてません。

あれば便利だろうなと思いますが、無くても特に不便ではないです。

他の場所と違って照明スイッチがある場所を通って入り、出るときもスイッチの場所を通るので、その時にスイッチを押せます。

私の場合は勝手に点くと逆に困る場合があります。

夜中は照明が点くと目が冴えてしまったりするので真っ暗なままトイレに行ったりしてます。
(窓から街灯の光が入ってくるので少し明るいので大丈夫なんです。)

玄関、廊下、階段など以外の部屋

当たり前ですがリビングなどに設置することは無いですよね。
勝手に点くのは良いですが勝手に消えてしまうので(笑)

最後に

どんな間取りでも玄関だけは必須じゃないかと思います。

一条工務店で安く建てる方法

一条工務店は値引きには応じてもらえませんが、
割引制度やキャンペーンなどを駆使することで数十万円安くすることができます。
最初に知っておかないと数十万円損することも…
こちらの記事で紹介制度など、安くする方法をまとめてます。

YouTubeも
\やってます!/

YouTubeチャンネルバナー

ポチッていただけると
\励みになります!/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次