一条工務店 土地

地鎮祭その後…焼いちゃダメだよ鯛は。

投稿日:2018年11月16日 更新日:

地鎮祭の鯛




妻です。

地鎮祭後、ほっと一息し部屋の掃除を。

あれ、この段ボールそういえばさっき旦那さんがもらってたなー。
おっ!野菜とフルーツ。地味に助かる~!

ん?保冷剤といっしょに何かあるぞ、た、鯛!生?生やーん!これ1からさばくやつやーん!
主婦歴5年、切り身や処理済みの魚でさばくことをのらりくらりかわしてきたが、
ついに来た!さばく時!何たって地鎮祭の鯛。
食べないと縁起が悪い!

ということで、YouTubeで予習。
うーん、工程多くて難しそう…。
なんたって生魚ってグロテスク!
目とか怖いやん!
とりあえずスプーンで鱗をとって頭とヒレを切り落とし内臓を洗い流す。
Oh!内臓グロテスク…。

その後身をはがして骨をとる的な工程があるっぽいけどよくわからん。
えぇい!もういいや!塩を塗りグリルにドーン!
ザ、シンプル料理。ただの塩焼き~。

ということで家族みんなでおいしく頂きました。
が、その後調べてみると、地鎮祭の鯛は火事を連想させる事から火を通すことがNGだそう…
見なかったことにしよう…。

というか鯛見つけた段階で保冷剤溶けてて数時間たってたし、それを生で食べようとかチャレンジャーやん。
これからの人は気をつけて下さい!

なんにせよ無事 良い家が建ちますように!



 

無料で間取り・費用・土地探し一括依頼!

間取りは検討して決めるまでがとても大変です。
我が家は間取りの例をネットで探したり、本を買って勉強をしてこんな間取りがいいなーと考え、一条工務店の設計さんに希望を伝えて設計をしてもらいました。

大きく2パターンの設計をしてもらい良いと思った方を選んだのですが、本当はもっと良い間取りがあったのではないかとふと考えることがあります。

我が家で設計の打合せをしているときは知らなかったのですが、無料で間取り・注文住宅費用・土地探しを複数社に一括依頼できるtownlife家づくりというサービスがあります。

我が家は子連れでかなりの労力、時間を消費して住宅展示場に行っていましたが、実際に間取り設計・見積もりまでしてもらったのは一条工務店1社だけです。

このサービスを知っていたら利用したかったなと思います。
無料ならやって後悔なし!やらないと後悔!です。

申し込み手順は下のリンクにアクセスして、
①住まいのエリアを入力
②家の要望を入力
③問い合わせする会社(ハウスメーカー)を選択
⇢完了!です。

簡単なので今すぐやってみましょう!
※営業電話などが嫌な方は、「その他、間取り・資金作成でのご希望やご要望」覧に「メールのみ連絡希望」と書いておけば電話はかかってこないそうです。
無料申し込みはこちら!

YouTubeチャンネルバナー
Instagramバナー

↓ポチッとしていただけると励みになります!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

-一条工務店, 土地
-,

Copyright© コノイエ快適 〜i-smart35坪 家族4人の暮らし〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.