子どもの夕方グズグズ お風呂入らない!食べない!我が家の対処法【1歳〜3歳】
★この記事はレバレジーズ株式会社様のきらッコノートにて紹介いただいています。★
子ども(1〜3歳)の夕方のグズグスが辛い…
お風呂入らない!ご飯食べない!ちょっとしたことで泣きわめき手がつけれない…
我が家はちょっとした工夫で少し改善しました。
今回は夕方グズグスの対策について。
- 子どもの夕方グズグズの解決例がわかる
子どもの夕方グズグズが辛い…
小さい子って夕方になると機嫌が悪くなりませんか?
うちの子(1歳と3歳)は大体いつも16時17時くらいから機嫌が悪くなります。
「お風呂入ろう!」と言うと、「嫌だ!入らない!!」と言って泣きます。
お風呂のおもちゃなどで釣って入ってくれることもありますが、酷い時は全く入らないので、力づくでお風呂に連れて行って服を脱がせ、虐待かのように泣かせながら髪と体を洗います。。
罪悪感もあるし精神的にも体力的にも疲れます…
そしてご飯を食べている時も、スプーンやフォークを使って食べ物がうまく取れないだけでギャーギャー言うし、食べさせようとしても受け付けなくなって、手がつけれなくなったりします。
夕食を作るのも、グズる子どもを相手にしながらで、大変…
本当に毎日夕方が辛いです。
どうすればもっと平穏に過ごせるのか…
なぜ夕方機嫌が悪くなるのか
毎日のことなので当たり前のようになってますが、そもそも何故夕方になると機嫌が悪くなるんでしょう?
寝起きも機嫌が悪かったりするので、眠いというのが1番大きいのだと思います。
さらに幼稚園から帰ってきて疲れてる、甘えたい、お腹も空いて食欲、睡眠欲などいろんな欲求が重なってイライラするのではないかと思います。
眠いしお腹も空いているのに、いきなりお風呂に入れと言われても、子どもにしてみれば嫌ですよね。
夕方のことに限らず、子どもの気持ちになって考えれば、解決策が思い浮かぶかもしれません。
「お風呂に入る」ということも、親にしてみればちゃんと入ってきれいにしたいと思って入れるわけですが、子どもの気持ちは
・今おもちゃで遊んでるのになんで入らないといけないの?
・もっと遊んでいたい
・早くご飯食べたい
という気持ちなのかもしれません。
子どもは今したいことをしたいし、そもそもなんで風呂に入るのかもわかってないと思います。
毎日のこと、順番を変えてみたら?
お風呂とご飯の順番を変えたら改善!
我が家の毎日のルーティンはこんな感じでした。
15時 上の子が幼稚園から帰ってくる
17時 お風呂
18時 ご飯
20〜21時 寝かしつけ
17時のお風呂が1番の地獄。。
ずっとこの流れで生活してたんですが、あるとき、先に空腹を満たしてあげたほうがスムーズなんじゃないかな?と思い、お風呂とご飯を逆にしてみました。
すると、前ほどお風呂を嫌がらなくなり、すんなり入ってくれるようになりました。
もちろん、全くグズらないというわけではないですが、結構マシになりました。
食欲と睡眠欲のうち、食欲が満たされて少しよくなるのかもしれません。
力づくで入れなくてよくなったのは本当によかったです。
それでもなかなか入ってくれないこともありますが、最悪1日くらい入らなくてもいいや、と気楽に考えるようにしてます。
また、寝る前の1時間半前にお風呂に入って体を温めた方が、スムーズに眠りにつきやすいということもあるそうです。
そういった意味でもお風呂を後にしたのは良かったと思います。
毎日の当たり前を見直しては?
お風呂とご飯の順番はものすごく単純なことなんですが、効果がありました。
他にも大変なことがあれば、毎日やってることを書き出して順番やタイミングを変えると良いかもしれません。
・夕方は子どもがグズグズで夕食を作るのが大変…
→昼食時に一緒に作ってしまう
・夜は疲れて何もできない、本も読めない…
→夜は子どもと一緒に早く寝て、朝早く起きて読書する
とか。
やってることは同じでも時間を変えるだけでスムーズにできることもあると思います。
最後に
毎日やってることは当たり前になっていて他人が見ればすぐ気づくことも自分では気づかなかったりします。
紙に書き出して客観的に見直すのはおすすめです!