こどもちゃれんじを1年間やってみた感想

こどもちゃれんじの感想

我が家は子供が1歳11ヶ月の頃からこどもちゃれんじで教育をしています。
教育と言ってもおもちゃや絵本、DVDで遊んでるだけですが、初めて1年くらい経ったので感想を書いてみます。




目次

こどもちゃれんじって?

0歳から6歳まで、皆さんご存知しまじろうの絵本、おもちゃ、DVDで楽しみながら学べる通信教育です。



受講費は?

年齢によって変わりますが、受講費は以下のとおりです。
毎月払いの場合 : 月々2,000〜2,300円程度
12ヶ月一括払いの場合 : 22,600円〜23,300円程度
→月あたり : 1,700円〜1,900円程度
一括払いの場合、月あたり2000円もかからずお得です。
これで毎月おもちゃ、絵本、DVDが送られてきます。
おもちゃを買う程度の値段でその子の時期に適したおもちゃが届きます(個人差はありますが…)。
毎月楽しみに待っていて届いた時には大喜びです。

どんな教材が届くの?(1・2歳向けコース)

1・2歳向けコースのものですが、以下のようなものが毎月届きます。

おもちゃ

レジセット

色形ブロックサンドイッチセット
これが全てではないですが、こんな感じの人形やブロック、ごっこ遊びグッズ、お風呂で壁に貼って遊ぶおもちゃなどが届きます。

お片づけのこともよく考えられていて、散らからないように綺麗に箱にしまえるようになってたりします。

絵本

絵本
こんな感じでおもちゃ、DVDと連動した内容や、言葉やマナーを覚えたりする内容の絵本です。

DVD

しまじろうDVD
本の内容と連動したアニメや手遊びなどが1月あたり20〜30分くらい入ってます。
隔月で2月分の内容が入ってます。
(例えば1月号の場合、1枚の中に1、2月分の内容が入ってます)
主に車の中で見せてます。

始めたきっかけ

出産時に無料で作成出来る本人登場の絵本に応募しました。
その絵本がBenesse出版で、こどもチャレンジのサンプルが届くようになりました。

紙のサンプルがヨレヨレになるまで遊んでいたので、クリスマスプレゼントに1年分頼んでみました。

よかったこと

発達に適したしつけがわかる

初めての子育てで、いつ何をしつけたらよいのかわからないといった不安がありました。教材を通して今はこういうことを覚える時期なのかと学び、普段の生活に取り入れながら教えています。
また、その時に興味を持っている事や友達との関わりで同じ様な状況になり出来なかった時(物を貸して欲しい時に貸して、と言えなかったとか)など、意識的にその部分の本を読んだりDVDを見せたりすると効果的です。

子供自身が遊びながら積極的に学んでくれる

うちの子はしまじろうが大好きです。
おかげで真似をしていろんなことができるようになりました。

食事中、イスに座るようになった

食事中、イスから立ち上がったり走り回ったりしても、「♪ごはんのときは イスにピタッ」という歌を歌うと面白がってイスに座るようになりました。
たまに自分で歌いながら座ることもあります。

病院好きになった

しまじろうが風邪をひいて病院に行って診察して薬を飲む、という回が大好きです。
病院ごっこもよくするようになり、診察も泣かなくなりました。
薬もお菓子のような食い付きで喜んで飲んでくれます。

片付けも遊びながらするようになった

いつもではありませんが、片付けの歌があり「おうちへトン、おうちへトン♪」と歌いながら片付けています。

靴を並べる

「♪かかととかかとをピッタンコ」という歌で靴を並べてくれます。
並べることが遊びになって面白いみたいです。

手洗いや歯磨きがスムーズにできるようになった

ピッカリチェックというしまじろうのお母さんがやるポーズがあり、それを真似して「バイキンたくさんいるわ〜」というと手洗いや歯磨きをしてくれるようになりました。

思いやりの気持ちが育ちコミュニケーションの取り方がわかる

しまじろうにはハナちゃんという妹がいます。
お母さんが妊娠中の話から始まり、産まれて赤ちゃんと出会う話、お世話をする話などが毎月ありハナちゃんの人形、着替えのパジャマ、お布団など、その回に合わせて小出しに送られてきます。
我が家はちょうど下の子が産まれた時期だったので妹に大きな抵抗はなく可愛がっています。
また、「ありがとう」「ごめんなさい」などの基本的な挨拶から「じゅんばん」「貸して、どうぞ」など友達との関わり方のお話もあります。
うちの子はまだ幼稚園や保育園に行っておらず友達と関わる機会が少ないのでそういう点でも良かったかなと思います。

楽しく車に乗れる

車の中の子どもにとっては退屈な時間をDVDを観て楽しく過ごせてます。
あまりDVDばかり見せるのもよくないと思いますが、教育もできてると思うと罪悪感は少ないです。
英語切り替えもできるのでたまに切り替えています。

中にはうまくいかなかった事も…

トイレトレーニングは、しまじろうのステッカー、音楽が流れるおもちゃ、ご報告シールなどがついており何ヵ月かに渡ってDVDもトイレの回がありましたが、イヤイヤ期と重なりまだ3歳になっても上手くいっていません。

また、上記に記した事項も機嫌が悪かったり効果が一時的であったりすることもありました。

最後に

このように、我が家はしまじろう様様です!子供の興味をひくように感心するくらいよくできています。
どの時期に何をしつけたら良いのかわからない方は、とりあえずしまじろうベースに進めてみるのもオススメです。
とりあえず一ヶ月から頼めるので迷っている方は試してみ
る価値ありだと思います。

↓こちらから資料請求・申込ができます。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次